アメリカの子育て/養子縁組情報

アメリカで養子縁組について勉強中。学んだことをシェアしていきます。また、日米合わせて10年以上教育業界に関わってきた経験を元に、海外での子育て事情や子育て番組の情報をシェアしていきます。

養子縁組

講義①”オープン養子縁組” / APC(養親向け)講習会 2023/5

最近のはなし 久しぶりの対面勉強会! 講義① オープン・アダプション オープン・アダプションで大切なこと 変わっていく気持ち、それぞれの事情 プライバシーのほぼ存在しない世の中で、どのように安心できる関わり方を探すのか 最近のはなし なんだかもう毎…

コロナによる渡航制限と国際養子縁組への影響

前回のアップが7月だったことに驚愕しています。 皆さんお元気でしょうか?未だ新型コロナウイルスの余波に苦しむ世界ですが、季節はすっかり秋になり、肌寒い日々となりました。 いまだに混乱が続くニューヨーク コロナによる渡航制限と国際養子縁組 ほと…

米国養子縁組界の著名人と奇跡の対談実現した話

先日、アメリカで有名な"Adoptive Nation"という本を書かれた、Adam Pertman氏とウェブ会議をさせて頂く機会に恵まれました。(奇跡!!) せっかくなので本の内容を少しと、お話しした内容や今後やって行きたいことをまとめます。 アメリカの養子縁組には欠…

【映画】インスタントファミリー

こんちは! 今日は、子供を持つつもりのなかった夫婦が、養子縁組を経ていきなりティーンを含む3人の親になるという映画『インスタント・ファミリー 〜本当の家族見つけました〜』についてご紹介します。 少々ネタバレかもしれないので、内容を先に映画で観…

現場で働く人たちへの資金不足

先日、私の住んでいるニューヨークで、社会的地位のある方で、地域貢献や活性化を熱心にされている方と朝食をご一緒する機会がありました。 普段のお仕事とは別に、少年スポーツ団の監修をボランティアでされており、性別問わず、障がいのあるお子さん達も含…

なぜ養子縁組か

こんにちは! 今日は、私が養子縁組に興味を持ったきっかけについて書いていきます。 心のよりどころの大切さに気づく 私は両親が教員、親戚も教員や公務員という環境で育ちました。父は武道を教えていたこともあり、私が7歳の頃に自宅裏手に道場を建設し、…

家族のかたち【アメリカの養子縁組】

今回は、アメリカで見てきた様々な家族のかたちを紹介します。 多種多様な家族のかたち 養子縁組が広く受け入れられている 多様な養子縁組 肌の色や障害は関係ない LGBTQ+の養親による養子縁組 シングルでも子どもを養子縁組できる 実子がいても養子を取るこ…

養子縁組後に関する同意書【要約】

カンファレンスにてシェアして頂いた、養子縁組の際の同意書を一部要約してご紹介します。資料をそのまま掲載することは難しいため、要点だけを同意書の記載順に日本語訳してご紹介します。 ・産みの母親、養親、お子さんの名前と生年月日 ・子どもの安全の…

カンファレンス2019 ③【養子縁組後の産みの家族との関係/同意書】

コンタクトレベルの違い 養親と血縁家族エピソード ①お誕生日のプレゼント ②産みのお母さんのお葬式 45日リミット 養子に迎える子どもの健康状態は? 今回は、養子縁組をして実際にお子さんを迎えたご夫婦の講演会の内容をレポートします☻ こちらのご夫婦…

養子縁組カンファレンス2019②【産みのお母さんから見た養子縁組】

前回に引き続き、養子縁組カンファレンスのレポートです! 産みのお母さんから見た養子縁組 10代で妊娠したお母さん 子どもを養子に出した母親として思うこと 世界には誰一人として、自分の子どもを手放したいという親はいないこと。 教えられることと、実…

年に一度の養子縁組カンファレンス 2019①【子どもの問題行動?】

先日、アメリカ・ニューヨークのブルックリンで開催された、年に一度のAPC(Adoptive Parents Committee)のカンファレンスにいってきました!APCは1955年に設立された、北米で最も古い、養子縁組を経験した親たちによる団体です。毎月の集会に加えて、毎年1…